ICT 【転載】文字入門期で肢体不自由のある子どもの学習に使えるiPadアプリ はじめに今回はこちらからの転載ポイントはなぞり書きなど、いわゆる手書きを学習を必要としない(またはあまりそれに特化しない)アプリです。ぷにふわばる〜んとひらがなならべ!!ひらがなわかるもん!もじと〜く!トーキングエイドかなトークにほんご-ひ... 2021.03.17 ICT
日記・コラム・つぶやき 【平林ルミのテクノロジーノートより】1人1台端末の利点を台無しにしかねない学校のルール 平林さんのブログはいつもいろいろなことを教えてもらいます。今回のテーマはこちら1人1台端末の利点を台無しにしかねない学校のルールGIGAスクール構想で全ての学校に端末が導入されますが、それが学校の希望とはずれて、ガチガチの管理になり、本来な... 2021.03.17 日記・コラム・つぶやき
イベント・研究会・展示会 2021年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2021.03.17版) はじめにこちらからの更新です。特殊教育学会がオンラインになってしまいましたね。まだ、予断を許さない感じです。3月3月21日(日)日本教育情報学会AT研究会3月25日(木) DO-IT Japan2021説明会3月27日(土) マジカルトイボ... 2021.03.17 イベント・研究会・展示会