【雑誌紹介】日本肢体不自由児協会「はげみ」396号「学習や療育へのICTの活用」

この記事は約1分で読めます。

編集委員をさせてもらっている日本肢体不自由児協会の機関誌「はげみ」の特集号を2回連続で担当することになりました。

1回目がつい先日、発行されました。

学習や療育へのICTの活用

私は、広場を担当したのですが、上記のリンで全文が見られるようになっています。

よければご覧下さい。

思えば、30年以上前からネットを使った活動をやってきましたが、やっと普通に使われるようになりましたね。

そんな思いを書いています。

いつもお世話になっている福島さんにも原稿を書いてもらいました。

協会に連絡すれば購入できますので(密林はダメ)ご興味があればご連絡ください。

療育図書/訓練用品 - 協会の活動 | 日本肢体不自由児協会
日本肢体不自由児協会は家族と社会の間にたって、家族を支援し、社会を啓発し、肢体不自由児が 最も恵まれた環境にいられるようさまざまな事業を行っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました