
先日紹介したドロップレットプロジェクトがプロデュースしたスイッチインターフェースが購入できます。

スイッチ・インターフェイスの在庫の山の中で眠る
Facebookで先行告知と販売を開始した、ドロップレット・プロジェクト謹製スイッチ・インターフェイス。物好き、もとい、「物」が好きな方々にご購入いただき、順次出荷をしています。幸い好評ですが、まだまだ物はたくさんあるので、みなさま、引き続
私も先行購入で買わせてもらいました。
接続先としてはUSBでつなげられるWindowsPCやiPad、Androidなどです。
送る信号としては「Space」、「Enter」、「Tab」、「h」
の文字コードとなります。
なので、一般的なスイッチ操作を受け付けるアプリなら対応します。
インターフェースの接続にはminiUSBコネクタなので、専用のケーブルが必要となります。
手元にあったのが、ちょっとヘンテコなminiとmicroの二股のケーブルをつなげたので変な動きをしてしまいましたが

ごく一般的なケーブルをつなげたらバッチリ。私みたいな間違いはしないで下さいね。
オススメアプリは当然、ドロップトーク

ドロップトーク
DropTalk (ドロップトーク) は、ドロップレット・プロジェクトが開発したVOCAアプリです。ドロップス700語と日本語音声があらかじめ入っているので、iPhoneやiPadにインストールしてすぐに使い始められます。話し言葉でのコミュ
この他にも、「h」の入力ができるのでトーキングエイド fori PadもOKです。
トーキングエイド for iPad テキスト入力版 | トーキングエイド Cafe
1:さまざまなキーボードに切り替えられます。さまざまな文字を利用して、文章を作成することができます。シンボルキーボードに登録されている絵文字は、ソフトバンクモバイル(株)の携帯電話に収録されている絵文字です。この絵文字にも言葉がラベルとして...
選択肢が増えるのはいいことですね。
細かい設定は特にいらないので、つなげればすぐに使えます。(私のようなへましないでちゃんとしたUSBケーブル買ってくださいね)


コメント