【クラウドファンディングがはじまりました】一人一人に合わせた課題が作れる!共有できる!教材作成用アプリ開発

この記事は約1分で読めます。

先日ご紹介したこちらですが

ドロップレットプロジェクトが新しい取組を「教材作成ツールDrop Kitについて」
井上さんのnoteで表記の記事がありました。書かれているように、いいなと思うアプリの多くは海外製品だったりします。こちらのリストの中でもオススメはやはりBits boardですが、すべて英語だし、日本語だと使えない機能もあります。そんなニー...

いよいよ昨日からクラウドファンディングがはじまりました。

一人一人に合わせた課題が作れる!共有できる!教材作成用アプリ開発 - クラウドファンディング READYFOR
子どもたち一人一人に合わせた課題を簡単に作成できるiPad用アプリ「DropKit」を開発します。GIGA端末には無料配布を目指しています。 - クラウドファンディング READYFOR

アプリの仕様上、クラウドファンディングのリターンにアプリは入れられないそうですが、魅力的なリターンが多数用意されています。

リターン紹介その1:DropKitクラウドファンディング
DropKitのクラウドファンディング、支援へのリターンを紹介します。リターンは3千円から10万円まで用意しました。応援の気持ちを表明していただいたり、リターンを活用して学びを深めたりと、それぞれの方に合ったリターンをお選びいただければと考
リターン紹介その2:DropKitクラウドファンディング
前回の続きです。後半、5万円から10万円までのリターンを紹介です。5万円は3万円の内容すべてに加えて、アプリ内「スペシャルサンクス」欄にお名前掲載。期間限定ではなく、アプリが存在する限り掲載し、感謝の気持ちをお伝えします。7万円は3万円の内

さて、私はどれにしようかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました