【NHK for school】ログインしなくても見られるらしい

この記事は約2分で読めます。

以前こちらでお知らせしたように10月1日から10月1日からNHK for schoolの使い方が大きく変わるとお知らせしました。

10月1日からNHK for schoolの使い方が大きく変わります
私が学校等の研修会で激オシしているのがNHK for schoolです。YouTubeのように検索性が悪いメディアではなく、教育的にどうかなという動画もないので利用をお勧めしていました。しかし、10月1日から学校や個人での利用について、いろ...

登録が必須だと思ったのですが、どうもそうではないらしい。

こちらの記事を見ると

SNSでは「どんだけポンコツなん?」と怒り心頭、新サービス《NHK ONE》がスタート当日に生み出した阿鼻叫喚の"意外すぎる顛末"
「NHKはどんだけポンコツなん? 取るもん取ってこれじゃ文句出るわな」「なにゆえここまで不便にするの」10月1日にNHKが満を持して開始したネット配信サービス「NHK ONE」。しかし、スタート直後にいきなりつまず…

こんな事が書かれています

丁寧な回答でありがたかったが、内容には驚いた。最後にハッキリと書いてあるとおり、これは「移行措置ではなく、今後も継続」するとある。改正放送法を踏まえている、とも書かれている。「フリーライドも抑止できるよう、最適な方法を継続的に模索した」とあるから、私の気づかない抑止法が施されているのかもしれない。

その辺りはわからないが、私は登録せずに使えてしまっているので、このまま登録しないだろう。もちろん、登録したらこんなメリットがあると説明されて、そのほうがいいと思えば登録する。

私だけでなく、登録しなくても使えると気づいた人は大勢いるに違いない。その人たちをNHKは少しずつ登録に導こうとするのだろうか。

そう、登録しなくても見られます。

すでに私は登録したので、試しにいつも使っていないFirefoxで確認したところ、確かに、最初の画面で聞いてくるが見ることができました。

なので、学校現場での混乱はあるものの、急ぎ使いたいという方は試してみてもいいだろう。

それでも、登録した方がいいことは確かなので、皆さん登録しましょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました