特別支援教育

【教育新聞のWebより】【教員×投票】特別支援学級の在籍目安 撤回すべきだと思う?

Chromeのブラウザを起動したらこちらの記事を紹介されました。 おまえはこれに関心があるだろうと紹介されていて、さすがというかちょっと怖い。 さて、これについては2年前にこんな記事を書きました。 【文部科学省】特別支援学級及び通級による指...
特別支援教育

【文部科学省YouTube】12 特別支援 令和3年度「学習者用デジタル教科書の効果・影響等に関する実証研究事業」

光村図書のこちらのWebサイトにて坂井さんの記事を見せてもらいました。 まずは、こちらの記事を読んでもらいたいのですが、ここで解説として「学習者用デジタル教科書の効果・影響等に関する実証研究事業」成果報告書のことが書かれています。 調べたと...
書籍・雑誌

【書籍紹介】肢体不自由児の心理

表記の本を沢山の人にご協力をいただいてミネルヴァ書房から出しました。 以下内容です。(上記サイトからの引用) 特別支援学校教員免許におけるコアカリキュラムに対応した教科書。肢体不自由児の心理の基礎と特性、学校現場で生かされる知識を学生に学ば...
特別支援教育

【東京学芸大学附属小金井小学校ICT部会のYouTubeより】副島賢和さん登場の動画「みんなと違う自分はダメなの? ①SOSに気づくには」

日本福祉大学の時から私の講義にゲスト講師で来てくださっていた副島さんがYouTubeに登場されています。 学生の評価は抜群で、この1コマを入れるだけで、授業の評価が1段階上がるほどです。 私自身も副島さんのお話をお聞きしながらいろいろ学ばせ...
イベント・研究会・展示会

2024年のAT・ICT関係の研修会・展示会(2024/4/8版)

はじめに 今回はこちらからの更新。 4月 4月17日(水)〜19日(金)バリアフリー展 4月17日(水)・18日(木)・24日(水)・25日(木) atacLab 2024 オンライン 「教育」 セミナー「新しい知的障害の教育を考える」 4...
アシスティブ・テクノロジー

【総務省】「情報アクセシビリティ好事例2023」の公表

表記の情報を教えてもらいました。 事例として紹介していたのはこちらの23の製品でした。 1 アイシン YYSystem 主として聴覚障害者を対象に、意思疎通支援を行うアプリケーション。「言葉」に加えて「音の雰囲気」も可視化して伝達。 2 ヴ...
特別支援教育

【文部科学省】障害のある学生の修学支援に関する検討会報告(第三次まとめ)

3月22日に文部科学省から表記の資料が公開されたと教えてもらいました。 差別解消法が改正され、この4月から施行されており今もっとも考えなければならない問題です。 今、時間がないので詳しくは書けませんが私の専門となるテクノロジーの部分だけ引用...
ICT

【アプリ紹介】ロービジョン シミュレーター

いつもお世話になっている慶應義塾大学の中野さんからアプリを教えてもらいました。 ロービジョン シミュレーター 大学の講義で疑似体験などやるのですが、これをスマホに入れてもらってやると分かりやすいですね。
ICT

新たなイラストサイトを知りました「いらすと本舗」

こちらのニュースで新たなイラストサイトを知りました。 作者は山口県のPFI刑務所、美祢社会復帰促進センターのセンター生 デザインのバリエーションはさまざまですが更生作業の一環として作られたものを一般公開しているそうです。 サイトはこちら い...
特別支援教育

本日再放送あり「NHKキラキラムチュウー」

このブログで何回か紹介してきたNHKのキラキラムチュウーですが 本日の午後7:25から再放送があると本田先生から教えてもらいました。 私は急ぎNHKプラスで3月26日に放送されたものを見ましたが、これは必見ですね。 こちらの方は4月6日の午...