【平林ルミのテクノロジーノートより】タブレットで読み書きするためのウェブアプリ

この記事は約1分で読めます。

平林ルミのテクノロジーノートより引用

平林さんのサイトから素晴らしい情報が公開されました。

タブレットで読み書きするためのウェブアプリ

タブレットで読み書きするためのウェブアプリ
こんにちは,平林です。iPadのおすすめアプリを集めて公開しているディスレクシアホイールの”ウェブアプリ”バー…

ブラウザベースで使える、読み書き支援のアプリホイールです。

こうした、一覧性のある情報って忙しい学校現場ではとても助かります。

私のブログのように,たくさんのものがあってどれがいいのというときに探しにくいと、嫌になってしまいますからね。(反省しきり)

こうして1画面で示してくれれば大助かりです。

見てみると、子どもだけでなく大人のビジネスツールとしても使えるものも沢山あります。

これ以外で気がついたのはタイピングのサイトのこちらとか

無料タイピング練習 |P検-ICTプロフィシエンシー協会
P検は、パソコンを初めて触る方から、企業内でパソコンを有効利用されている方まで、パソコンを扱う全ての方を対象としたエンドユーザー向けの検定試験です。

数式のこちらとかも

MyScript Webdemo

Webアプリで使えそうですが、きっと平林さんが日々実践して使えることを検証しているのでしょうからまず過去の中から試した方がいいでしょう。

こういった情報を公開してくださるのはたいへん助かります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました