行ってきましたバリアフリー展

この記事は約1分で読めます。

昨日は、大阪で開かれたバリアフリー展に行きました。

ほぼICTアクセシビリティパビリオンにいたので、他はあまり分からないのですが、福島さんからこちらのノートを教えてもらい、1冊買いました。

まほらノート
mahora(まほら)は、中紙の色がちがう「レモン」「ラベンダー」「ミント」の3種類からえらべます。 どれも白い紙に比べ光の反射を抑え、目の負担が軽減される国産色上質紙。太線と細線の罫線が交互に入っている「太・細交互横罫」。あみかけの帯が入...

主に、放課後等デイサービスの利用者の方にアンケートをとって作ったそうです。

すべての人とはならないでしょうけど、きっと必要な人はいるはず。

そういった人に届くといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました